村内小中学生限定のイベントになりますが、
夏休みに「国指定重要文化財 中村家住宅」を知ってもらうイベントを開催する予定です。
日時とかはすでに決定済みですが、
まだ、フライヤーとか作ってないので、
簡単な告知です。
とはいえ、何度も言いますが、
【村内小中学生限定】なので、
ブログで拡散したところで意味があるのやら…
中村家住宅が国指定重要文化財になってから51年。
琉球政府指定の頃から数えれば67年。
重要文化財になったから重要というわけでもないのだけれど、
戦後に残る貴重な資料の一つなので、
せっかくなら、村内の子どもたち、そして、その保護者まで、
ちょっとでもいいから、中村家住宅の【謎】に触れてほしいなと思っています。
活用してこその国指定重要文化財!
うまいこと活用したいもんだぜ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
国指定重要文化財 中村家住宅 案内人
山下幸二
不定期ですが、
中村家住宅のガイドを外部委託で行っています。
ガイド以外にもやらないといけないことがあるので、
不定期なのはお許しください。
あらかじめ、中村家住宅にお問い合わせいただければ、
時間を調整することは可能です。
【国指定重要文化財中村家住宅】のサイトは
こちら。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※